髪の毛や頭皮のケアをちゃんとしたいけれど、やっぱり値段も重視したい!
そんな時に思いつくのがプチプラなシャンプーがたくさんそろっているドラッグストアを思いつくのではないでしょうか?
以前はドラッグストアのシャンプーというと「品質が悪い」とか「頭皮や髪の毛に悪影響がある」なんて言われていましたが、最近はどうなっているんでしょうね。
特に最近はドラッグストアでもノンシリコンシャンプーをよく見かけますが、少しずつクオリティーも高くなってきているように感じます。
洗った後の感じが重たくなりすぎず、軽い仕上がりになるのが特徴のノンシリコンシャンプーはふんわりとした髪型にしたい女性にぴったりのシャンプーです。
実際に美容室で使われているシャンプーのほとんどがノンシリコンシャンプーで、おしゃれを楽しむためにも欠かすことができないヘアケアアイテムのひとつになっているんじゃないかと思います。
そこでこちらの記事ではドラッグストアでお得に買えるノンシリコンシャンプーをご紹介していきます。
この記事を読むことによって、ノンシリコンシャンプーを買ってから「なにこれ!?洗い心地最悪!」なんて思いをすることがなくなるので、シャンプー選びに失敗したくない方はぜひ参考にしてみてくださいね。
コスパ重視でノンシリコンシャンプーをお手頃に買うなら500円~1500円くらいがベスト!
いくらノンシリコンシャンプーが人気といっても、やっぱり購入金額は抑えたいのが本音だと思います。
「髪の毛や頭皮のお手入れはちゃんとしていきたいけれど、シャンプーにそこまでお金をかけるのはちょっと…」という方も多いですからね。
なのでもし、ドラッグストアでノンシリコンシャンプーを買うときは目安となる金額を設定しておくといいですよ。
その目安となる金額というのが大体500円から1,500円くらいを目安にしておくといいです。
最近ではドラッグストアで買えるノンシリコンシャンプーは品質が高くなっているのか、販売価格も昔と比べてちょっと高くなっているように感じます。
そのため上限を1,500円くらいと決めておくことで、結構いいシャンプーを使えるようになりますよ。
ドラッグストアで安いノンシリコンシャンプーを選ぶときも「アミノ酸系の洗浄成分」をチョイス
どんなに安いノンシリコンシャンプーを選んだとしても、絶対に妥協してはいけないのが髪の毛や頭皮を洗う成分です。
ドラッグストアなどで売っている安いノンシリコンシャンプーには「ラウリル硫酸Na」や「ラウレス硫酸Na」と呼ばれる、台所用洗剤などにも使われているようなヤバい洗浄成分が配合されているものがあります。
こういった成分がはいったノンシリコンシャンプーは髪の毛をギシギシにしてダメージの原因になってしまったり、頭皮を乾燥させてかゆみやフケなどを引き起こす可能性もあるので注意が必要です。
なのでどんなに安いノンシリコンシャンプーを使ったとしても、洗浄力がマイルドで髪の毛や頭皮に優しい「アミノ酸系の洗浄成分」が入ったものをつかってあげるようにしましょう。
アミノ酸系の洗浄成分はしっとり感が強いものが多く、泡立ちもいいのできしみやすいノンシリコンシャンプーと相性がすごくいいんですよ。
〇〇グルタミン酸、〇〇アラニン、〇〇タウリン、〇〇アスパラギン酸など
アミノ酸系の洗浄成分についてもっと詳しく知りたい方はこちらの記事へ
【売れ筋】ドラッグストアで買えるおすすめの安いノンシリコンシャンプーランキング9選!
ここからはドラッグストアでも気軽に買うことができるプチプラで安いノンシリコンシャンプーをご紹介していきますね。
ランキングの順位については口コミや使用感、効果などを参考につけさせていただきました。
このランキングをチェックすることで、あなたの気に入るノンシリコンシャンプーを見つけることができるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
第1位:ジュレーム アミノダメージリペア ディープモイストシャンプー
- 価格:
- 参考価格972円(税込)
- 内容量:
- 500ml
価格 5.0 使用感 4.8 効果 4.7 口コミ 4.7 ドラッグストアなどで買えるノンシリコンシャンプーの中では品質の高いシャンプーです。
若干洗浄力の強い成分が配合されていますが、その洗浄力をカバーするためにアミノ酸系のマイルドな洗浄成分がしっかりと入っていて、バランスの取れたノンシリコンシャンプーだと思いますよ。
このノンシリコンシャンプーのいいところは洗浄成分だけではなく、髪の毛のダメージを補修してくれる「ペリセア」という成分がはいっているところです。
ペリセアは1分くらい置いておくことで髪の毛の内部と強い結合をして、傷んだ髪の毛をしっかりとケアしてくれます。
しかもシャンプーの泡を流してもすぐに流れないのがこの成分の強みでもあるので、この価格でこんな優秀な成分がはいっているのはすごいですね。
香り フローラル系の香り こんな悩みにおすすめ ダメージヘア、パサつき、広がり、乾燥、ベタつき、くせ毛、ハリ・コシ 特徴 洗浄力と保湿のバランスが取れたノンシリコンシャンプー
ダメージ補修効果の高いペリセアが配合されている
コスパも良く継続して使いやすいアットコスメでの口コミ評価
- レモン太鼓さん
-
ダメージリペアを謳っているだけあって、ものすごくしっとりします。
ぱさつきに悩んでいる髪が毛先まで潤ってびっくりしました。シャンプーだけの段階から、流した時に感触が違いました。
まるでコンディショナーまで終えたっけ?と錯覚してしまうほど。
それくらいシリーズのコンセプトがしっかりと実感できます。香りは果実メインだけど、フローラルさもあり、天然香料でやさしくナチュラル。
ジュレームって前から使用感よくてコスパいいなと思ってましたが、
今回のは更に一味違います。引用元: アットコスメ
-
第2位:ちふれ アミノシャンプー
- 価格:
- 参考価格540円(税込)
- 内容量:
- 200ml
価格 5.0 使用感 4.8 効果 4.6 口コミ 4.4 ものすごくシンプルなアミノ酸系ノンシリコンシャンプーです。
やや強めの洗浄力があるアミノ酸系の洗浄成分を配合していて、皮脂汚れを落としつつも必要以上に洗いすぎないようにしてくれています。
またシリコンの代わりとなるようなコンディショニング成分が一緒に入っているので、髪の毛を洗っているときのきしみやゆび通りの悪さがない特徴があるんですよ。
ショートヘアくらいの長さであれば、トリートメントはいらないくらいまとまりのいい状態にすることができる高価な成分でもあります。
特別髪の毛に栄養を与えたりするような成分は入っていたりはしませんが、ドラッグストアで買える安いノンシリコンシャンプーとしてはかなり優秀です。
香り ラベンダーの香り こんな悩みにおすすめ パサつき、広がり、乾燥、ベタつき 特徴 シンプルな内容で合う・合わないが判断しやすい
刺激性の強い洗浄成分を一切配合していない
ノンシリコンなのに指通りがかなりいいアットコスメでの口コミ評価
- kurumicyannさん
-
ロングで細く猫っ毛の傷み易い髪質の私、美容師さんに相談しながら色々使ってみたのですが、「成分で選んだ方がいいです。アミノ酸系のシャンプーを選ぶといいですよ!」と言われ、色々調べて安いし試し易いかなとこちらを購入。
以後気に入ってずーーーっとこれです!!なんか。。。メリットを思わせる簡素なデザイン。ちふれらしいです。
香りもほのかで残らないので好き嫌いなく使えそうです。
泡立ちもよく、頭皮がさっぱりとした洗い心地も好きです。
これを使い始めてから旅行等で他のシャンプーを使うとスッキリしないなという感覚を持つようになりました!後で知ったんですがノンシリコンなんですね。私はノンシリコン苦手なのですがこの子は大丈夫でした。
成分もアミノ酸系の中ではかなりの優等生と聞き、俄然お気に入りに。笑
でもリンスではやはりきしみそうなので私はこのシリーズのトリートメントと使用しています。そんなに大きくないしロングヘアの私は早くなくなりがちですが、詰め替え用もあってトリートンメントとセットで1000円となれば安い!
これからも使い続けたいと思います♪(^ー^* )引用元: アットコスメ
-
第3位:クラシエ ディアボーテ HIMAWARI(ひまわり)シャンプー
- 価格:
- 参考価格972円(税込)
- 内容量:
- 500ml
価格 5.0 使用感 4.6 効果 4.6 口コミ 4.5 名前の通りひまわりオイルが配合されたノンシリコンシャンプーで、髪の毛にしっとり感を与えて自然なツヤを出すことができます。
特にくせ毛や髪のうねりで悩んでいる方には相性がすごくいいシャンプーなんですよ。
洗浄成分も刺激の強いものを配合せず、アミノ酸系の洗浄成分をベースにして汚れを落としながらも潤いを逃さないようにしてくれます。
洗っているときのゆび通りの悪さや洗い上がりのギシギシ解消するためにも、シリコンに代わるコンディショニング成分がはいっているのも特徴のひとつなんですよ。
ものすごくいい成分がはいっているわけではありませんが、全体的に見てバランスの取れたノンシリコンシャンプーではないかと感じました。
香り フローラル系の香り こんな悩みにおすすめ パサつき、広がり、くせ毛、乾燥、ベタつき 特徴 突出した成分はないけれどバランスのいいアミノ酸系ノンシリコンシャンプー
程よい洗浄力で髪の毛や頭皮の潤いを保ちながら洗い上げることができる
オイル成分がうねりやくせ毛を和らげてくれるアットコスメでの口コミ評価
- Hoshiko☆さん
-
猫っ毛&くせ毛の方、オススメです。
サロンのトリートメントも持続しない、強いくせ毛ではないけれどチリチリが気になる髪質ですが、こちらのシャンプー&コンディショナーに変えてから全て解決しました!
成分の良いプチプラなものの中で「いち髪」を愛用していましたが、チリチリやうねりには効果がありませんでした。
この「HIMAWARI」は、洗い上がりやコンディショナーの後にバサバサした感触がしますが、乾かした後の質感はサラサラツヤツヤです。
トリートメントも不要なくらいの仕上がりです。縮毛矯正もいらないかなと思います。引用元: アットコスメ
-
第4位:Reveur(レヴール) モイスト&グロス シャンプー
- 価格:
- 参考価格972円(税込)
- 内容量:
- 500ml
価格 5.0 使用感 4.7 効果 4.5 口コミ 4.2 ノンシリコンシャンプーとしてはびっくりするくらいの泡立ちがあって、ものすごく使用感のいいシャンプーです。
洗浄力のものすごくマイルドなアミノ酸系の洗浄成分と、洗浄力の強い成分(硫酸系ではない)がミックスされていますが、バランスの取れた感じにはなっていると思います。
汚れを洗い落としつつ、必要以上に潤いを奪わないような感じにはなっているので、1,000円以内で買えるノンシリコンシャンプーとしては及第点という感じですね。
また天然由来のホホバオイルなどが髪の毛にしっとりとしたツヤ感を与えることで髪の毛を洗った後のパサパサを防ぐことができるのもこのシャンプーの特徴です。
それと同時にオイル成分が髪の毛を守る役割を果たしてくれているので、洗っているときのきしみなどは全然感じません。
香り イヴローズベリーの香り こんな悩みにおすすめ パサつき、広がり、くせ毛、乾燥 特徴 オイル成分やコンディショニング成分がはいっているので若干しっとり感が強め
ノンシリコンとは思えないような泡立ちが特徴
バランスのいい洗浄力で頭皮の乾燥を防ぐアットコスメでの口コミ評価
- Lila.さん
-
モイスト&グロスのシャンプーとトリートメントをセットで愛用して一年が経ちます。旧タイプのものが無くなったので新しいこちらに切り替えたばかりなのですが、旧タイプの時よりも髪がしっとり、サラサラ、艶々…感が一層増して驚きです。本当に良い変化を感じました。旧物の、ノンシリコン特有の軋みがありませんし、髪が落ち着きます。
泡パックした後、頭皮がスッキリとして気持ちが良いです。汚れがしっかり落ちているであろう使用後の爽快感、香り共に満足しているので、これからも使い続けていこうかと思います。素敵な御品物です。
引用元: アットコスメ
-
第5位:モイストダイアン パーフェクトビューティー エクストラダメージリペアシャンプー
- 価格:
- 参考価格799円(税込)
- 内容量:
- 450ml
価格 5.0 使用感 4.6 効果 4.3 口コミ 4.4 刺激性はほとんどないですが若干洗浄力が強めのノンシリコンシャンプーで、このシャンプーの特徴はアルガンオイルやバオバブオイルなどの希少性の高いオイル成分を配合して、まとまりやすい髪にしてくれます。
洗浄力の強さを緩和するため、洗浄力がマイルドな成分や保湿成分などをたくさん配合しているのも特徴のひとつで、上手くバランスを取っています。
髪の毛に栄養を与えるためのケラチンや頭皮を乾燥させないようにするためにセラミドを配合しているなど、ものすごい工夫をしているように感じますね。
ただオイル成分がたくさん入っている分、普段から頭皮や髪の毛がベタつきがちな方にはちょっと相性が悪いです。
逆に髪や頭皮が乾燥気味の方にはかゆみを抑えたり、パサつきを抑えるなど相性がいいノンシリコンシャンプーだと感じます。
香り ハニーオランジュの香り こんな悩みにおすすめ ダメージヘア、パサつき、広がり、くせ毛、乾燥 特徴 希少なオイル成分が配合されている
セラミドをはじめとする保湿成分がはいっている
指通りをよくするためにシリコンに代わるコンディショニング成分が配合アットコスメでの口コミ評価
- maubeautyさん
-
この3年間くらい、ブリーチやカラー、パーマを今まで何度もしてきたダメージ毛です。
近所のドラッグストアででセットで安く売ってたので、何も考えずに購入しました。使ってみてびっくり!シャンプーは、スッキリした洗い心地でさらに洗い上がりが美容院でシャンプーしてもらったかのように軽くなり、トリートメント(リンス?)も置かずにさっさと洗い流したのに毛先がぷるんとしていました。
洗い流している時から、「これはいいの見つけた!」と確信しました。ドライヤーでドライした後も、やっぱりサラサラ・ツヤツヤ。久々に、小中学生の時のような天使の輪っかができました(笑)
もう買って使い始めて3ヵ月ですが、髪のキシキシ感やパサパサ感もなく。もう他のシャンプートリートメント(リンス)には戻れません…いつもは、シャンプー・リンスの後にさらにヘアマスクやヘアパックをしないとドライした時にギシギシでバサバサだったのですが、今はこの2つだけで済むのですごく楽です。綺麗な髪づくりに一役買ってくれています。1週間に1回、スペシャルケアとして別でヘアパック?トリートメントを使っていますが、トリートメントなしでもじゅうぶんだなと感じます。ブリーチ毛の方や、パーマをされている方にはすごくオススメです。
髪が痛むと乾燥してパサパサになり爆発しますが、そのボリュームをダウンしてつるんとまとまった髪にしてくれます。癖毛で雨の日にまとまらない方にも良いと思います。オイル配合なのでまとまりやすく扱いやすくなります。逆に、髪が傷んでいない方や脂っぽい方には不向きかも!
もう5回くらいリピートしてます♪♪引用元: アットコスメ
-
第6位:いち髪 モイストシャンプー
- 価格:
- 参考価格1,082円(税込)
- 内容量:
- 480ml
価格 4.5 使用感 4.7 効果 4.5 口コミ 4.3 配合成分のうち90%以上が天然由来の成分を使用したノンシリコンシャンプーです。
髪の毛や頭皮を洗う成分も洗浄力がマイルドなアミノ酸ベースの成分を使用しているので、比較的使いやすいシャンプーですよ。
天然由来の和草エキスが配合されていて、髪の毛や頭皮の潤いが逃げないようにしてくれ、ふんわりとした優しい泡で髪や頭皮に負担なく洗うことができます。
それに洗っている最中でもきしみなどが起きないように髪の表面を整えてくれる成分がはいっているので、「指通りが悪くてちゃんと洗えない!」というイライラを解消することができます。
また洗い上がりは結構サッパリしている感じで、重たくなりすぎないのが特長でもあるので、重たい質感が苦手な方には使いやすいシャンプーです。
香り 柑橘系の香り こんな悩みにおすすめ ダメージヘア、パサつき、広がり、乾燥 特徴 配合成分がシンプルで必要最低限のものをしっかりと配合している
洗浄力の強い成分が一切使われていない
天然由来の成分をメインに作られたボタニカル系ノンシリコンシャンプーアットコスメでの口コミ評価
- ナコさん
-
私の髪はひどいくせ毛&多毛&乾燥&パーマやカラーでのダメージとひどいものです。
アットコスメでの評価はじめ、良いと言われるシャンプーをあれこれ試したけど、ピンとくるものがありませんでした。
最近ではひまわりがコスパ的にいいかなと思ってリピしてました。でも、このいち髪のモイストはすごい!
パサパサですぐ広がる私の髪が別ものみたいつるつるすとんって落ち着いちゃったんです!もう何度も触っちゃうぐらいでした。まずきめ細かい泡で洗いやすい。香りがダメって人が多いみたいですが、柑橘系アロマって感じで癒やされました(おじいちゃんの香りって言われてるんですね…)。
甘ったるい匂いが好きじゃないっていう人にはいいのでは。
洗い上がりもきしまないし、この時点で他のシャンプーと何か違う…と感じました。
濡れてるからではなく、髪の毛がつるんとしたというか…。私のように広がりやすくてまとまらないっていう人はぜひ使ってみてほしいです。
くせ毛の人もいいと思います。
ほんっっっっとうに感動しました。
逆に髪の毛が少ない人はぺたんこになっちゃうかも。引用元: アットコスメ
-
第7位:LUX(ラックス) ルミニーク ダメージリペア ノンシリコンシャンプー
- 価格:
- 参考価格1,078円(税込)
- 内容量:
- 450ml
価格 4.5 使用感 4.4 効果 3.8 口コミ 4.1 アルガンオイルがたっぷりと配合されたダメージケア向けのノンシリコンシャンプーです。
ダメージケア向けのシャンプーとは謳ってはいますが、その割には洗浄成分が「硫酸系」のものを使用しているため、かえってダメージが進行しそうな感じがします。
実際に試してみて泡立ちなどは良かったのですが、洗っている時のきしみが若干気になりましたね。
コンディショニング成分は入っていますが、それ以上に洗浄力が強すぎるんでしょうかね。
髪の毛を乾かしたら毛先がパサパサになってしまいました。
ボトルなどもすごくオシャレで可愛いのに、洗浄成分はシャンプーの中でもかなり大事な部分なのでちょっと残念ですね。
香り フローラル系の香り こんな悩みにおすすめ ダメージヘア、パサつき、広がり、べたつき 特徴 洗浄力がかなり強めのノンシリコンシャンプー
希少なアルガンオイルを高配合してツヤのある髪のしてくれるアットコスメでの口コミ評価
- T….さん
-
毛量は多いほうですが、泡立ちが良く、胸までのロングでもワンプッシュで充分です。
ベタつきは全く無く、髪をクシでとく必要が無くなりました。
乾かしてすぐは手ぐしでとくと、何も触っていない気がするほどサラサラします。
匂いとふんわり感が好きです。一般のシャンプーよりも値段は張りますが妥当な仕上がりです。
無くなると嫌なのでこれだけはストック3つは置いてます!引用元: アットコスメ
-
第8位:パンテーン ミセラー ピュア&クレンズ シャンプー
- 価格:
- 参考価格943円(税込)
- 内容量:
- 450ml
価格 5.0 使用感 4.0 効果 3.4 口コミ 3.8 洗浄力に特化したパンテーンのノンシリコンシャンプーで、「硫酸系」の洗浄成分が2種類も配合されている特徴があります。
「ミセラー粒子」という独自の洗浄成分が毛穴の奥に詰まった皮脂汚れなどをしっかりと洗い落としてくれる特徴があるのですが、地肌が乾燥気味の方にはちょっと相性が悪いシャンプーです。
刺激の強い成分がいくつか配合されているので、肌が弱い方も使用する際は注意しなくてはいけません。
泡立ちなどは全然いいのですが、洗っているときのきしみなどがちょっと気になるシャンプーでもあるので、個人的にはあまりおすすめできないですね。
香り フレッシュミント&フルーツの香り こんな悩みにおすすめ べたつき 特徴 洗浄力がかなり強いノンシリコンシャンプー
地肌や髪の毛がベタつきがちな方との相性がいいアットコスメでの口コミ評価
- agogonさん
-
口コミ評価が高くて使ってみたいと思っていた矢先にドラッグストアで安く購入できたので、それから2ヶ月使ってみました。
テクスチャはジェルに近い透明な液体です。
香りは清潔感のあるさわやかでフルーティな香りです。洗い上がりはキシキシしますが洗った!って感じがします。コンディショナーの前にヘアパックと使うとさらにトゥルントゥルンになりました!
私の髪の毛は太くて硬く、一つの毛穴から5~6本以上髪の毛が生えてるくらい毛量も多く、たくさん使ってきたシャンプーの中で一番好きです。
色々なものを冒険してましたが定着できずにフラフラしてましたがやっと定着した商品です!
引用元: アットコスメ
-
第9位:サロンリンク エクストラノンシリコンシャンプー 1000ml
- 価格:
- 参考価格1,080円(税込)
- 内容量:
- 1,000ml
価格 4.5 使用感 4.2 効果 3.3 口コミ 3.4 こちらも洗浄力や刺激の強力な硫酸系の成分が使われていて、それを補うように緩和剤としてアミノ酸系の洗浄成分が使われているノンシリコンシャンプーです。
少量ではありますがダメージケア成分なども入ってはいますが、効果は乏しいので過度の期待はできません。
ただ洗い上がりの髪の毛にまとまりを出すために、シアバターやハチミツなどの成分がはいっているのは良かったです。
洗い心地もそこまで悪くはないので、頭皮などに悩みがない方は使ってみてもいいと思います。
香り ヨーロピアンフローラルの香り こんな悩みにおすすめ 広がり、乾燥、べたつき 特徴 洗浄力がかなり強いノンシリコンシャンプー
地肌や髪の毛がベタつきがちな方との相性がいいアットコスメでの口コミ評価
- じゅぶろんさん
-
つけた瞬間に指どおりが凄く良くてツヤツヤサラサラです。
1000ml780円と価格も凄くお安かったので凄く気に入っています。
香りも優しくて遣った次の日、自分の髪を触るのが凄く楽しくなるくらい指どおりが良かったです。
ノンシリコンってちょっと苦手でしたがコレはほんとによかったです。引用元: アットコスメ
【まとめ】薬局で買えるプチプラ系ノンシリコンシャンプーに過度の期待はNG!
こちらの記事では薬局などで購入ができる安いノンシリコンシャンプーについてご紹介させていただきました。
値段が安いだけあってものすごくいい効果を期待するのはちょっと難しいですが、普段使いに効果が持てそうなシャンプーはたくさんあります。
だからといって過度の期待をしすぎてもいけません。
やっぱりノンシリコンシャンプーに限らず、どんなものでも価格と品質は比例していると思うので、それなりに効果を期待するのであれば、良いものを使ってあげないといけないんです。
もし「髪の毛のダメージケアをしたい」とか「頭皮のかゆみをどうにかしたい」という悩みを本格的に改善していきたいのであれば、効果に見合った価格のシャンプーを選んであげる必要があります。
もし本格的なヘアケアや頭皮ケアを考えているのであれば、別の記事でおすすめのノンシリコンシャンプーをご紹介しているので、そちらも併せてチェックしてみてください。