髪の毛を伸ばしたいけど、毛先が傷んでなかなか伸びない…。

度重なるカラーやパーマ、植毛矯正などのせいで毛先のまとまりが悪くなってしまったり、枝毛や切れ毛のせいでなかなか髪の毛が伸びないということで悩んでいる方ってたくさんいると思います。

ダメージを受けた髪の毛は毛先からプチプチと切れてしまい、伸ばすどころか短くなってしまいます。

女性なら多く方が悩んでいるヘアケアの大きな問題ですよね。

私も髪の毛を伸ばしたいと思っていても、縮毛矯正を何度もかけていたせいで毛先がパサパサになってしまい、髪がなかなか伸びない時期があったんです。

そんな私が、「髪を伸ばしたい」と悩んでいるあなたに、早く髪を伸ばす方法をご紹介していきますね。

こちらの記事を読むことによって、髪の毛を早くに伸ばすだけでなく、キレイにまとまりのある状態で伸ばすことができるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

とにかく早く髪を伸ばしたい!なるべく短い期間で髪の毛を伸ばす方法

「すぐに髪の毛を伸ばしたい」と感じている女性はたくさんいるのではないかと思います。

髪の毛って伸びる速さが毎月大体1㎝前後なので、憧れのロングヘアにするまでショートヘアだったら2~3年くらいは必要になってしまいますよね。

とてもじゃないけどそんなに待つことはできません…。

その間に結婚式に招待されたり、浴衣を着たりしてヘアアレンジをしたいですもんね!

そこでまずは私がおすすめする「手っ取り早く髪の毛を伸ばす方法」をご紹介していきます。

あなたの髪の毛をあっという間にロングヘアにすることができるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

早く髪を伸ばしたい女性におすすめの方法その1:育毛剤を使ってみる

育毛剤というと薄毛の男性が使うような印象がありますが、実はそうではないんですよ。

もともと育毛剤は頭皮環境を整えることによって髪の毛の成長を促進する効果があります。

髪の毛を生やすのではなく、今ある髪の毛をしっかりと育てるために必要な栄養が凝縮されているものなので、髪の毛を伸ばしたいのであればかなり有効的なんです。

最近では若い女性でも使っている人が多くなっていて、ヘアケアの一環として取り入れている方もいます。

このように育毛剤を取り入れることによって、毛穴の奥にある髪の毛の成長を促進する細胞の働きが活発になり、通常よりも早く髪の毛を伸ばすことができるんです。

髪を早く伸ばすことができる女性用の育毛剤

私が個人的におすすめしている育毛剤がBELTA(ベルタ)というものです。

たまにテレビCMとかでもやっていたりするのでご存知の方もいるかもしれませんね。

ベルタ育毛剤には厚生労働省でも効果を認められた「有効成分」というものが入っているんです。

その成分というのが…

  • センブリエキス
  • グリチルリチン酸2K
  • 酢酸トコフェロール

といった3つの有効成分が入っているのですが、それぞれの成分が髪の毛の成長を促進して、髪を早く伸ばしてくれるんです。

実際に私も使ってみたのですが、1ヶ月でだいたい1.4~1.5㎝くらい伸ばすことができました。

ヘアカラーをしていたので、根元の伸びた部分をチェックしてみたところ、それくらい伸びていたので間違いありません。

またそれぞれの有効成分について、簡単に特徴をまとめてみたのでチェックしてみてください。

成分名 効果
センブリエキス 血液の流れをよくすることで髪の毛の成長に必要な栄養を頭皮にしっかりと送ることができる
頭皮の血管を拡げる働きがあり、より栄養が届きやすくしてくれる
グリチルリチン酸2K 頭皮の炎症を鎮めたり抑えることができ、頭皮の悩みを解消する子Tことができる
酢酸トコフェロール 頭皮の血液の流れを促進して髪の毛の成長に必要な栄養を送ことができる

といった働きがあります。

こういった成分が髪の毛の成長を促進して通常よりも早く伸ばすことができます。

詳しい内容については公式サイトでも説明されているので、一度チェックしてみるといいですよ。

早く髪を伸ばしたい女性におすすめの方法その2:1週間で髪を伸ばす頭皮マッサージを取り入れる

たまたまyoutubeを見ていた時に見つけた動画なのですが、ものすごく簡単な方法で髪の毛を伸ばしたものを発見したんです。

その内容というのが「1週間で髪を1.5㎝伸ばす」というものです。

「1.5mm」ではなく「1.5cm」です…!動画内容を見てみたらめっちゃ簡単な頭皮マッサージをするだけで伸ばすことができるんです。

もちろん個人差はあるかもしれませんが、コメントでも「髪の毛が伸びた!」というようなものがたくさんあったので、効果を期待することができます。

私自身この方法を試してみたことがあるのですが、1週間で0.6㎝くらい伸ばすことができたんです。

英語なのでちょっとわかりづらいかもしれませんが、簡単に説明すると「ベッドの横から頭を投げ出した状態で仰向けになって寝て、頭皮マッサージを4分くらい行なう」というものです。

そうすることで頭に血液が行き渡り、栄養がしっかりと送られるようにもなります。

また一緒にマッサージをしてあげることで、より血液が送られやすい状態にすることができるようになるんです。

ただ注意点として、1週間マッサージをしたら効果があってもなくても3週間はマッサージを止めないといけません。

1週間以上マッサージすることで頭皮がマッサージに慣れてしまい、効果が薄れてしまうので、気を付けてくださいね。

先ほどご紹介した育毛剤も一緒に取り入れることで、より効果を高めることができるので試してみてください。

髪の毛を伸ばしたいけど切りたい…こんな時はどうしたらいい?

髪の毛を伸ばしていると、途中で「カットしたい…!」という邪念が襲ってくるときってありませんか?

私も髪の毛を伸ばしたいという気持ちがあるにも関わらず、髪の毛を切りたくなってしまったことがあります。

せっかく髪を伸ばしていても途中で髪の毛を切ってしまうと今までの努力が全部水の泡ですよね…。

正直そのまま髪を伸ばすか切るか悩んでしまう方もいるのではないでしょうか。

実際にそんな時はどうしたらいいのかをお伝えしていきますね。

髪の毛を伸ばすか切るか悩むときはとりあえず切らずに考えるべき!

髪を伸ばしたいと思っていても、人によっては思い切ってばっさり切ってしまう方もいるかもしれません。

ですが髪の毛を切った後に「やっぱ切らなければよかった…」なんてこともあるかもしれませんね。

ぶっちゃけ私も以前同じような経験をしたことがあって、ショートヘアからミディアムくらいまでの長さに伸ばすことができたのですが、ロングヘアになる前にムショーに「髪切りたい!」って思ってしまったんです。

その時の衝動だけでばっさり髪の毛を切ってしまったのですが、その帰り道で「どうして切っちゃったんだろう…」ってかなり後悔しました。

テレビや雑誌で可愛いモデルさんや女優さんのショートヘアを見て、勢いだけでカットしたいと感じることもあると思うので、その場の衝動だけで髪の毛を切るのはやめるようにしましょう。

せめて1日、もしくは数日よく考えて伸ばすか切るか決めるようにするといいですよ。

髪の毛を伸ばしたいなら定期的に美容室に通ってヘアケアをしましょう!

どんなに髪の毛を早く伸ばしたいと思っていても、きちんとヘアケアができていないと髪の毛が傷んでしまい、切れ毛の原因になってしまいます。

切れ毛になってしまうとせっかく伸ばした髪の毛が短くなってしまうので、なかなか伸びなくなってしまうので気を付けなくてはいけません。

特に髪を伸ばしたいと思っていると、美容室に通うのをやめてしまう方も増えると思います。

けれど早く伸ばしたいのであれば、なおさら美容室に通うべきだと私は思うんです。

髪を長期間伸ばしていると、きちんとヘアケアをしていたとしても毛先がパサついてしまったり、摩擦で傷んでしまうことがあるので、定期的に毛先をお手入れしてもらうようにした方がいいんです。

毛先のパサつきやダメージが切れ毛につながることもあるので、どんなに間隔を空けたとしても3ヶ月に1回くらいは美容室で御手入れしてもらうようにしましょう。

髪の毛を伸ばしたいならカットは「梳く(すく)」のがベスト

髪を伸ばしている最中はどうしても美容室に通う間隔が空いてしまいます。

そうすると以前カットした時の短い毛が伸びてきて、ボリュームが出て広がりやすくなってしまうんです。

そのまま放置していると頭がボンバーヘッドになってしまうことも…。

髪の毛にボリュームが出ることで頭が大きく見られてしまうので、小顔効果なんて一切ないし、女子力も一気にダウンしてしまいます。

そうならないためにも美容室で定期的に毛量をすいてもらうようにしましょう。

美容師さんに「髪の毛を伸ばしている」ということをしっかりと伝え、毛量だけを調整してもらうことで髪の毛の広がりやパサつきを改善して、扱いやすい状態にしてもらうことができますよ。

また毛先が傷んでいる場合は「毛先の調整」も一緒にしてもらうようにしてあげるとキレイに伸ばすことができます。

髪の毛を伸ばしたいならカット担当の美容師さんはメンズではなく女性の方がいい?

これは完全に個人的な意見になってしまうのですが、髪の毛を伸ばしているのであれば担当してくれる美容師さんは弾性ではなく女性の方がいいと思います。

「髪の毛を早く伸ばしたい」という感情は、なかなか男性に理解してもらうことができないものです。

もちろん男性全員がそういうわけではないと思いますが、多くの男性は女性のちょっとした気持ちを汲み取ることができないと思うんです。

けれど女性の美容師さんは、同じように髪の毛を早く伸ばしたいという細かい気持ちをしっかりと理解して、髪の状態に合わせたカットや施術をしてくれます。

本当にちょっとしたことではありますが、予想以上に髪の毛を切られてしまったりしないためにも、髪の毛を伸ばしている間は女性の美容師さんをおすすめします。

ただ、ずっと同じ美容師さんに髪の毛をやってもらっているのであれば、男性の美容師さんでも大丈夫だと思いますよ。

髪の毛を伸ばしたいけど髪の毛が傷んでる時はシャンプーやトリートメントでケア

どんなに髪の毛を伸ばしたいと思っていても、毛先が傷んでいるとキレイに伸ばすことができないし、ダメージで切れてしまった分だけ短くなってしまいます。

そうならないためには毎日のヘアケアがとても大切です。

そこでおすすめしたいのがシャンプーやトリートメントを使ったお手入れです。

シャンプーやトリートメントって毎日使うものですが、ちゃんと選んで使っている人ってあんまりいないと思います。

  • ボトルデザインが可愛いから
  • 香りが自分好みだから
  • 値段がプチプラでどこでも買えるから

といった理由でシャンプーを選んでしまってはいませんか?

実はこれってすごくもったいないんです。よく見かけるようなシャンプーって髪の毛にすごく負担の大きい成分が入っていることが多く、髪を伸ばしていくにあたってあんまりよくないんです。

それに髪の毛や頭皮のことを考えた成分があまり入っていないのも特徴です。

なので髪の毛のダメージを防ぎながら、早く伸ばすことができるようなシャンプーやトリートメントを使ってあげるといいですよ。

髪の毛を早く伸ばしたいけど傷んでいる人に使ってほしいシャンプーとトリートメント

髪の毛を早く伸ばしたいけど髪のダメージがやばい…。

そんな悩みを持っているあなたにオススメしたいのが、髪の毛を早く伸ばすための「aslong(アスロング)」というシャンプーとトリートメントです。

このシャンプーやトリートメントには「キャピキシル」という育毛効果のある成分が入っていて、発毛剤とかに配合されている「ミノキシジル」という成分の3倍もの効果があるんです。

3倍とかヤバいですよね。一気に髪の毛が伸びるんじゃないかと感じますが、さすがにそれはあり得ませんでした(笑)

でも使っていると、普段より伸びる速さがスピードアップしたような感じがしたし、1ヶ月経ったときには1.4㎝も髪の毛が伸びていたのでびっくりしました。

シャンプーとトリートメントで髪の成長スピードって変わるんだなって感じでしたね。

あとはこのシャンプーのいいところは髪に必要な栄養がたくさん入っているところです。

髪のツヤを出してくれる「アルガンオイル」やしっとりとしたうるおいをつくってくれる「卵の成分(加水分解卵殻膜)」が入っていて、美容室で御手入れしてもらったようなまとまりのある状態にできます。

画像のように使う前と使ったあとでは全然まとまり具合が違いますよね!

しかもそれでいて重たくならず、ペタッとしないのもめっちゃ良かったですし、香りも爽やかな甘さのあるジャスミンの匂いがすごく良かったです。

このシャンプーとトリートメントは雑誌とかでも結構紹介されていて、私もたまたま見ていた雑誌で発見して買ってみたんです。

とにかくものすごくツルツルの髪の毛にすることができるし、髪の伸びるスピードもアップできるので、一度試しに公式サイトをチェックしてみるといいですよ。

詳しい情報がたくさん載っているので、気になったら見てみてください。

髪の毛を伸ばしたいけど今の髪型に飽きたらどうすればいいの?

髪の毛を伸ばしていると必ず直面するのが、ヘアスタイルの「飽き」です。

ずっと同じ髪型をしているような状態が続くので、正直途中で飽きてしまいますよね。

そんな時に試してもらいたいおすすめの対処法をご紹介していきます。

きっと役に立つ情報なので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

髪型に飽きたときの対処法その1:ヘアカラーを変えてみる

髪型に飽きてきたら、ヘアカラーを変えてみるのもひとつの方法です。

自分の髪の色を変えるだけでも全然印象が違ってきますし、おしゃれを楽しむことができるようになったりして明るい気分にもなりますよね。

ダメージとかが気になるなら部分的にポイントカラーを入れてあげたり、ハイライトやローライトで立体感をつくってあげるのもすごくかわいいと思います。

単色で髪の毛を染めるよりもデザイン性があるし、すごくオシャレな感じにすることもできるので結構おすすめですよ。

ただ市販のセルフカラーなどはかなり強い薬剤を使っているので、できるだけ美容室で髪の毛を染めてもらった方がいいです。

毛先と根元の薬を状態に合わせて調合を変えてくれるので、髪の毛への負担も少なくなりますよ。

髪型に飽きたときの対処法その2:パーマをかけてみる

思い切ってイメージを変えたいときはパーマをかけてみるのもおすすめです。

髪型に飽きてくるとコテなどを使ってアレンジしたりすることもあるかもしれませんが、毎日のようにやっていると熱のダメージも心配になってしまいますよね。

そんな時は毎日のスタイリングをお手軽にすることができるパーマをかけて、イメチェンしてみるのもいいですよ。

ただ気になってしまうのは髪の毛へのダメージ…。

やっぱり薬液を使うから髪のダメージはどうしても気になってしまいます。

けれどパーマで使う薬剤っていろんな種類があって、あまり負担のかからないものもあるんですよ。

あまり強いパーマをかけることはできないですが、ふんわりとした柔らかい質感を出すことはできるので、試してみるのもいいと思います。

髪型に飽きたときの対処法その3:前髪(バング)で印象をコントロールしてみる

同じ髪型でも前髪の印象を変えるだけで全然見え方が変わってくるんですよ。

一般的なぱっつん前髪だとちょっと幼い印象にすることができますし、少し長さがあればかきあげてクールな印象に見せることもできます。

それに最近だとシースルーバングという前髪を軽めにして透け感を出してあげることもできます。

また前髪を斜めに流してあげたりすることで、普通に下ろしたときよりもグッと大人っぽい印象にすることができますよ。

伸びかけの前髪だったら斜め分けやセンターパートにしても可愛い雰囲気にすることができるので、ぜひ試してもらいたいです。

髪型に飽きたときの対処法その4:ヘアアレンジをしてみる

あとは手軽にできる対処法としておすすめなのがヘアアレンジですね。

お金をかけずに簡単に飽きを解消することができるので、この方法も結構おすすめですよ。

簡単にいくつかアレンジ方法をご紹介していきますのでチェックしてみましょう。

コテを使ったボブのハーフアップヘアはすごくかわいいですよね!

髪の毛が短くてもヘアゴムとコテさえあれば簡単にできますよ。

スカーフを使った簡単ヘアアレンジ方法ですね。

分け目のところにむずび目をつくってあげるだけでできるので、いろんなスカーフを用意するだけでも印象がガラッと変得ることができます!

髪の毛がある程度長くてもできるアレンジ方法なのでかなりおすすめです。

まとめ

こちらの記事では髪の毛を伸ばしたい方に、早く伸ばす方法や傷んでいても伸ばすことができる方法をご紹介させていただきました。

髪の毛を伸ばすためにはやっぱりある程度の時間は必要ではありますが、ちょっとした意識で全然違った結果にすることができますよ。

普段からヘアケアをしっかりと行なうことはもちろんですが、頭皮のケアなどをしっかりと診直してあげることで髪の毛が伸びやすい環境を整えることができるので、この記事でご紹介した内容をぜひ試してみてくださいね。

そうすることで自分の理想のヘアスタイルを楽しむことができ、毎日のオシャレも一層楽しむことができるようになりますよ。