毛先に気付かないうちにできてしまう枝毛や切れ毛って自分では頑張ってケアしているつもりでも、意外と繰り返してしまいますよね。

こういった枝毛や切れ毛は髪の毛をパサパサにしてしまい、広がりやごわつきなどの原因になってしまうため、見た目的にもあまり良くありません。

せっかくオシャレをしようと髪の毛をスタイリングしても毛先がパサついていたら女子力もダウンしてしまいますからね…。

髪の毛は女性にとってものすごく大事なものでもあるので、適当にケアをしている方はあまりいないかもしれませんが、意外とシャンプーが原因で枝毛や切れ毛を増やしてしまうこともあるんです。

そこでこちらの記事では、枝毛や切れ毛などのダメージヘアにおすすめなシャンプーをご紹介していきます。

一緒に失敗しないための選び方についてもお伝えしていくので、購入した後に「全然効果ないじゃん!」というトラブルを避けることができますよ。

この記事を読むことで枝毛や切れ毛の悩みを解消するサポートができるので、ぜひ参考にしてみてください。

枝毛や切れ毛が発生する原因は適切なシャンプーを選べてないから?

枝毛や切れ毛ができてしまう原因にはいろいろなものがあります。

度重なるカラーやパーマなどによるダメージや外出中の紫外線、アイロンによる熱ダメージといったものがあり、こういったものがいくつも組み合わさることによって枝毛や切れ毛が起きてしまうんです。

またシャンプーがきちんと髪の毛に合ったものを選ぶことができていないことも原因のひとつになります。

ちゃんとしたヘアケアができていないと髪の毛への負担はどんどん大きくなってしまい、キューティクルが開きやすくなり、毛先は乾燥して髪の内部成分が流れていきます。

そうなることで枝毛や切れ毛が起きやすい環境になってしまうので、正しいヘアケアをしてあげる必要があるんです。

1番手っ取り早く手軽にできるヘアケアとして、やっぱり毎日やることができるシャンプーは取り入れやすいですよね。

そんなお手軽にヘアケアができるシャンプーの選び方について、詳しくご紹介していきます。

もっと詳しい枝毛や切れ毛の原因については「枝毛ができる原因とは?髪のダメージを解消する対策方法でツヤ髪になる」でご紹介しているので、こちらもチェックしてみてくださいね。

枝毛や切れ毛に効果的なシャンプーの選び方

ではまずは枝毛や切れ毛で悩むあなたのために、効果的なシャンプーの選び方について詳しく解説していきますね。

この選び方を知っているか知らないかで結果がかなり違ってくるので、しっかりとチェックしてみてくださいね。

ポイント抑えてシャンプーを選ぶことによって、あとで後悔することがなくなりますよ。

枝毛や切れ毛に効果的なシャンプーの選び方:美容室で使っているようなプロ愛用のサロンシャンプーを選んでみる

美容室で使っているシャンプーってやっぱり泡立ちがいいし、きしみやパサつきにくい感じがしますよね。

これってプチプラなシャンプーだと配合されていないような成分がたくさん含まれているからんなんですよ。

たぶんほとんどの方がシャンプーを選ぶときに「成分表」をチェックしないかと思うのですが、よく見てみるとサロンシャンプーとプチプラシャンプーでは内容が全然違うんです。

美容室で扱っているようなシャンプーには髪の毛の栄養になるような成分がたくさん配合されていて、髪の毛に負担になってしまうような成分が含まれていません。

逆にプチプラシャンプーには値段にあった成分というか…。安価な成分がたくさん使われているのでダメージケア用のシャンプーとかでもほとんど効果がないんです。

なので枝毛や切れ毛対策をしていくのであれば、サロンシャンプーを基準にして、髪の毛に必要な栄養がたくさん入っているものを選んでみるといいですよ。

枝毛や切れ毛に効果的なシャンプーの選び方:ボサボサになってしまいがちなら洗浄力が強いものは選ばないようにする

枝毛や切れ毛が増えて多くなってくると毛先がどうしてもボサボサの状態になってしまいますよね。

そういった髪の毛に洗浄力の強い成分が入っているシャンプーを使うことで、余計にヘアダメージは進行してしまいます。

例えばドラッグストアなどのシャンプーに配合されている洗浄成分の多くは「ラウリル硫酸Na」「オレフィン(C14-16)スルホンNa」といった、必要以上に潤いを奪ってしまうような成分が入っています。

髪の毛の汚れを落とすという役割は果たすことができますが、そのせいで髪の毛が傷んでしまうのは避けたいですよね。

そんな時は「アミノ酸シャンプー」という保湿力のある洗浄成分が配合されているシャンプーを選ぶといいですよ。

保湿力のあるアミノ酸シャンプーは隠れ枝毛や切れ毛を目立たなくすることもできる

アミノ酸シャンプーというのは、配合されている洗浄成分が髪の毛と同じ「たんぱく質」という特徴があります。

髪の毛に負担をかけることなく洗い上げることができ、むしろ栄養を補いながら洗うことができるので洗った後の髪の毛がしっとりしやすいんです。

そのため髪の毛がまとまりやすく枝毛や切れ毛によるパサパサであったり広がりを抑えることができます。

隠れ枝毛という、枝毛の予備軍の症状が進行してしまうのを防ぐことができたり、切れ毛などを目立たなくすることもできるんですよ。

ちなみにこのアミノ酸系洗浄成分には…

  • 〇〇ベタイン
  • 〇〇グルタミン酸
  • 〇〇アラニン
  • 〇〇コラーゲン
  • 〇〇アスパラギン酸

といったものがあり、いろんな種類があります。

先ほどご紹介した洗浄力が強い成分と比べると高価なため、シャンプーの価格が上がってしまうのがちょっとネックになってしまいますね。

枝毛や切れ毛に効果的なシャンプーの選び方:ノンシリコンシャンプーを選ぶ

「ノンシリコンシャンプーってパサついちゃうんじゃない?」と感じる方も多いのではないでしょうか。

ちょっと前のノンシリコンシャンプーだとそういったものが多かったのですが、最近のシャンプーはシリコン成分に代わるようなものが入っているので、洗っていてもきしみや指通りの悪さが気になることはほとんどないんです。

アルガンオイルやバオバブオイルといった天然由来のオイル成分であったり、コンディショニング成分が含まれているものも多くあるので、そういった成分が洗っている最中のきしみを抑えてくれるんですよ。

まとまりをよくするためにシリコンが入っているシャンプーを選ぶのもいいですが、髪の毛が細くてペタッとしやすい方がこのタイプのシャンプーを選んでしまうとボリュームが出なくなってしまうので気を付けましょう。

枝毛や切れ毛を治す!口コミでも人気のおすすめ市販シャンプーランキング5選!

シャンプーの選び方もしっかりとわかったので、ここからは口コミでも人気になっている枝毛や切れ毛に効果があるシャンプーをご紹介していきます。

こちらでご紹介するシャンプーランキングは口コミ評価だけでなく、価格や使用感、効果などを参考にして順位をつけています。

あなたの枝毛や切れ毛といったダメージヘアのお悩みを解消することができるシャンプーが見つかると思うので、しっかりとチェックしていきましょう。

  1. 第1位:守り髪 ベースメイクシャンプー&トリートメント

    価格:
    シャンプー&トリートメントセット/3,024円(税込)
    内容量:
    シャンプー&トリートメント/各400ml
    価格 4.5
    使用感 4.8
    効果 4.7
    口コミ 4.5
    ヘアカラーやパーマなどによって起きる髪の毛の乾燥やダメージを防ぐことができ、それでいて配合されているヒアルロン酸やアルガンオイル、ペリセア、セラミドといった保湿成分が髪の毛に潤いを与えてくれるシャンプーです。

    少しだけ洗浄力が強い成分も入っていますが、一緒に配合されているアミノ酸系の洗浄成分がマイルドにしてくれているので、程よく汚れを洗い落とすことができるのも特徴なんですよ。

    また髪の毛を紫外線によるダメージから守ってくれるシアバターも含まれていて、商品名と比べても名前負けしないシャンプーです。

    効果についても実際に美容師さんからの高評価をもらうことができているので、すごく優秀なシャンプーだというのがわかります。

    ノンシリコンでも全然きしまず、キメの細かい濃密な泡で優しく洗うことができるのもこのシャンプーの特徴です。

    香り アンティークローズの香り
    おすすめの髪質 軟毛、剛毛、くせ毛、直毛
    特徴 ヒアルロン酸やセラミド、ペリセアなどの保湿成分が高配合されているので髪の毛の潤いを保つことができる
    ノンシリコンでもきしみや指通りの悪さを感じないようにアルガンオイルが配合されている
    キメの細かい泡で優しく髪の毛をいたわりながら洗うことができる

    アットコスメでの口コミ評価

    きんくまママさん
    頻繁にカラーリングをしていた為かなり髪の毛が傷んでおり、ブローをしてもまとまらなかったけど、こちらを使用してからはしっかりまとまり指通りなめらかで気に入ってます。

    香りもみなさんが書いているように、とても良く友達にもいい香りだねと褒められました。

    ノンシリコンシャンプーのおかげか髪の毛が元気になってきたのでこれからもカラーリングを楽しめそうでとても嬉しいです^^

    もっと早く使ってればよかったです。勿論リピート決定です!

    管理人のレビュー

    ボトルの容器もすごくかわいくておしゃれなシャンプーとトリートメントですよね。

    髪の毛にダメージを予防しながら、今ある枝毛や切れ毛にたいしてもたっぷり配合された保湿成分が髪の毛に潤いを与えてくれるので、栄養補給しながら洗い上げることができます。

    しかもこれだけいい成分が入っているのにシャンプーとトリートメントがセットで3,000円ちょっとで使えるのがすごくいい!

    コスパもかなり優秀で効果や使用感もいいシャンプーなんてなかなかないと思います。

    美容師さんからのお墨付きをもらった人気のシャンプーだけあって、簡単に泡立ちますし使うほど枝毛や切れ毛が目立たなくなっていきます。

  2. 第2位:ハホニコ チョコレ シャンプー&トリートメント

    価格:
    シャンプー&トリートメントセット/3,888円(税込)
    内容量:
    シャンプー&トリートメント/300ml・300g
    価格 4.0
    使用感 4.6
    効果 4.5
    口コミ 4.5
    カカオに含まれている保湿効果の高いカカオバターというオイル成分が入っていて、髪の毛をしっとりとまとめ上げることができるシャンプーです。

    枝毛や切れ毛でパサついてしまいがちな髪の毛に潤いを与えることができる、アミノ酸ベースの洗浄成分で優しく髪の毛を洗うことができます。

    またアーモンドオイルやハチミツなど、天然由来のコンディショニング成分がノンシリコンでもきしまず指通りのいい洗い心地を実現しているんですよ。

    香り チョコレートベリーの香り
    おすすめの髪質 軟毛、剛毛、直毛
    特徴 カカオエキスが髪の毛の潤いを保湿してくれるので乾燥によるパサつきを抑えることができる
    ベビーシャンプーにも含まれているアミノ酸系の洗浄成分が配合されている

    アットコスメでの口コミ評価

    mink91さん
    たまたまSNSで見かけ、チョコレートの香りが気になり購入。

    見た目の可愛らしさとチョコレートの香りの良さはもちろんですが、使い心地もとても良くサラサラになります。

    トリートメントの方が混ざっているラズベリーの香りを感じられました。

    チョコレートの香りが甘いのですが、甘ったるくなく絶妙な香りで癒されます。

    そして髪を乾かした後は意外とほとんど匂いは残りません!次の日コテやアイロンを通すとほのかに香りますがそれもまた良いです。

    1本ずつ使い切ったのでリピートします。

    管理人のレビュー

    チョコレートの香りがするちょっと珍しいシャンプーですね。

    しっとり感がものすごくあって、シャンプー中に髪の毛がきしんだりするようなことがありません。

    ノンシリコンとは思えないような指通りの良さなので、ちょっと抵抗がある方でも使いやすいと思いますよ。

    それに髪の毛を乾かすとしっとりと髪の毛がまとまるので、毛先にできた枝毛や切れ毛が気にならなくなりました。

  3. 第3位:ミルボン ディーセス ノイドゥーエ ヴェロアリュクスシャンプー

    価格:
    1,728円(税込)
    内容量:
    200ml
    価格 4.5
    使用感 4.6
    効果 4.5
    口コミ 4.7
    洗浄力の強い成分と石けん系の洗浄成分に、アミノ酸系の洗浄成分をさらに配合したマイルドさと洗浄力のバランスをとったシャンプーです。

    このシャンプーはペリセアやリピジュア、ホホバワックスといった保湿成分が配合されていて、髪の毛の保湿力がかなり高い特徴があります。

    トリートメントシャンプーといってもいいくらいの保湿効果が期待できるので、シャンプーだけでもまとまりのいい状態にしてくれるんです。

    髪の毛を乾かした後は軽めの質感でサラッとした感じになるので、重たい質感が苦手な方でも使いやすく、人気の高いサロンシャンプーなんですよ。

    香り フルーティブーケの香り
    おすすめの髪質 軟毛、剛毛、直毛、くせ毛
    特徴 豊富に含まれている保湿成分が枝毛や切れ毛のパサつきを防ぐ
    程よい洗浄力でベタつきも気にならない

    アットコスメでの口コミ評価

    Alice;loveさん
    美容院で数年前に紹介されてから、ずっと愛用しています☆サロン専売品でドラッグストアなどで売られているシャンプーに比べるとお値段はそれなりにしますが、やはりカラーリングしてダメージを受けた髪には効果覿面です!!!

    乾燥毛で髪の量も多く太いためどうしても広がってしまう面倒な私の髪もしなやかにまとまりよくしてくれるので手放せません♪

    香りも優しいし、ピンク色のボトルも可愛らしくてバスルームで見るだけでも元気になれます♪

    管理人のレビュー

    美容室でもよく使われているサロン専売のシャンプーです。

    洗っているときのしっとり感がかなり強いのに、髪の毛を乾かすと軽い感じでふんわりとさせることができ、それでいて毛先がまとまりやすくなります。

    枝毛や切れ毛によるバサバサを抑えることができるので、ダメージケアにはおすすめのシャンプーです。

    サロン専売のシャンプーにしては価格もお手頃なため、割と手を出しやすいのもこのシャンプーのいいところですね。

  4. 第4位:デミ ユント シャンプー モイスト

    価格:
    2,160円(税込)
    内容量:
    300ml
    価格 4.5
    使用感 4.4
    効果 4.5
    口コミ 4.3
    サロンシャンプーとして、実際に美容室でも使われている保湿シャンプーです。

    髪の毛に潤いを与えるセラミドや卵殻膜、ケラチンといった成分が含まれていて、しっとりとした洗い上がりや指通りのいい状態にしてくれます。

    またヒアルロン酸やグリセリンの保湿成分が含まれているのも特徴で、しっとり感がかなり強いです。

    枝毛や切れ毛によって起きてしまう毛先のパサパサをまとめることができるで、まとまりを良くしたい方には相性がいいシャンプーです。

    アミノ酸シャンプーの中でもかなりしっとり感の強い成分が配合されているのも特徴です。

    香り アプリコット&ジャスミンの香り
    おすすめの髪質 剛毛、直毛、くせ毛
    特徴 高い保湿成分がたくさん含まれている
    しっとり感の強さで毛先の枝毛や切れ毛もまとまりをよくしてくれる

    アットコスメでの口コミ評価

    あいヒョンさん
    美容院で使っているシャンプーで、おすすめされたので初めて買ってみました。

    パッケージが薄いピンクでシャンプーとは思えない丸い形で、とても可愛らしいです。それだけでテンションが上がります。

    ノンシリコンですがぎすぎすすることなく、しっとり、かつサラサラとした髪になります。
    泡立ちもとても良く、なにより香りが良いです。

    わたしは根本が少し脂っぽくべたっとしていたのですが、シャンプーをこれにしてからはふわっと、さらさらになりました。

    総合的にみて、とてもお薦めのシャンプーです。

    管理人のレビュー

    しっとり感の強い成分が多く配合されているのですが、思った以上に軽めの仕上がりになるのが特徴のシャンプーです。

    髪の毛に必要な成分がたくさん入っていて、枝毛や切れ毛によって流れ出てしまった内部成分を補うことができます。

    シリコンや強い洗浄成分が配合されていないので、髪の毛に負担をかけることもなく、優しく髪の毛を洗うことができるのも人気の秘密です。

    ただ比較的新しいシャンプーなので、口コミの数が少なくいろんな意見を見ることができないので、この順位となりました。

  5. 第5位:プロポバイオシャンプー

    価格:
    3,024円(税込)
    内容量:
    480ml
    価格 4.5
    使用感 3.9
    効果 4.2
    口コミ 4.1
    サロンシャンプーとして、実際に美容室でも使われている保湿シャンプーです。
    シャンプーでは珍しい「プロポリス」と呼ばれる天然由来の成分が入っているもので、頭皮環境と整えて枝毛や切れ毛が起きにくい状態を作ってくれる特徴があります。

    また配合されている植物由来の成分が髪の毛に潤いを与えてしっとりとさせてくれるんです。

    健康的な頭皮環境に整えることでき、やや重ためのしっとり感がこのシャンプーが人気の秘密です。

    髪の毛をケアしながら頭皮ケアもできる、品質の高いシャンプーなので少しずつ認知度が高くなってきているんですよ。

    香り フローラル系の香り
    おすすめの髪質 剛毛、直毛、くせ毛
    特徴 シャンプーでは珍しいプロポリスが配合されている
    天然由来の保湿成分が髪の毛に潤いを与えて枝毛や切れ毛をケアできる

    アットコスメでの口コミ評価

    yocoyocoyocoさん
    シャンプー解析サイトで知り、頭皮にやさしい保湿系ということで試してみました。

    もともとぱさつきがちな髪質です。

    これ、よいですよ!

    市販のシャンプーは使っていなくて、最近はコタのアイケアとアジュバンシリーズを行ったり来たりしていましたが、こっちの方が仕上がりがよいです。

    洗ってる最中の手触りは軟らかく、甘くいいかおり。

    洗い流すときに若干ぬるつきを感じますが、洗い上がりは頭皮がすっきり。

    乾かしたあとは特にオイル等つけてなくてもしっとり。自然乾燥でも乾燥が気になりません。

    管理人のレビュー

    配合されている成分を見ると結構シンプルなシャンプーなのですが、保湿成分が高配合されているのでまとまりのいい髪の毛に仕上げることができます。

    効果に関してはそこまで悪くはないのですが、洗い上がりがちょっと重たいので髪の毛が猫っ毛のように細くてペタッとしてしまう方にはあまりおすすめはできません。

    逆に髪の毛1本1本がしっかりとした髪質の方には使いやすく、まとまりのいい状態にしてくれますよ。

    個人的には結構よかったのですが、髪質によっては使い勝手が悪く感じてしまう方もいると思うのでこの順位となりました。

枝毛や切れ毛に効果のある人気保湿シャンプー比較一覧

こちらでは先ほどご紹介した、枝毛や切れ毛におすすめのシャンプーをわかりやすく一覧表でご紹介していきますね。

商品画像
商品名 守り髪 チョコレ ノイドゥーエ ユント シャンプー プロポバイオシャンプー
価格 3,024円 3,888円 1,728円 2,160円 3,024円
容量 400ml 300ml 200ml 300ml 480ml
1mlあたり 7.5円 12.9円 8.6円 7.2円 6.3円
特徴 枝毛や切れ毛の補修効果 珍しいカカオエキスが配合 保湿成分たっぷり まとまりやすくしてくれる 頭皮ケアもできる
商品詳細 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る 詳細を見る

枝毛や切れ毛はシャンプーだけじゃなくトリートメントも重要

ここまで枝毛や切れ毛におすすめのシャンプーについてご紹介してきましたが、できれば一緒にトリートメントも併せて使ってあげるようにしましょう。

シャンプーに保湿成分や髪の毛に優しい洗浄成分が入っていたとしても、汚れを落としてあげるのがメインなので、枝毛や切れ毛のケアをするメインはトリートメントです。

トリートメントはシャンプー以上に保湿成分が高配合されているので、髪の毛にしっかりと栄養を与えることができ、扱いやすい状態にしていくれます。

傷んだ髪の毛でも栄養を補ってあげることである程度は状態を改善していくことはできるので、髪の毛を乾燥させないためにもめんどくさがらずにちゃんと使ってあげましょう。

枝毛や切れ毛は補修力の高い洗い流さないトリートメントも使ってみることも意識してみる!

シャワーの後、髪の毛を乾かす前にきちんと洗い流さないトリートメントはつかっているでしょうか?

インバストリートメント(浴室内で使うトリートメント)を使ったとしても、髪を乾かす前には流さないトリートメントを使って、ドライヤーの熱から髪の毛を守ってあげられるようにしましょう。

それだけでも仕上がりに違いがでてくるので、なるべく使ってあげた方がいいですよ。

特に洗い流さないトリートメントは熱を受けると栄養が髪の毛に浸透しやすくなるものがあるので、そういったものを選んであげるようにしましょう。

枝毛や切れ毛の改善方法はシャンプーを中心に行なうのが1番お手軽で簡単!

シャンプー以外にも枝毛や切れ毛の改善方法はたくさんあります。

けれどシャンプーは毎日手軽に続けることができる簡単なお手入れ方法でもあるので、1番効果が現れやすいんです。

基本的にシャンプーって毎日することですし、何かをやめたり新しく始める必要もないのですごく簡単ですよね。

普段使っているシャンプーが枝毛や切れ毛にあまり効果のないものを使っているのであれば、使うシャンプーを変えてみるだけでできるので、継続のしやすさもうれしいです。

私自身、シャンプーを変えただけで枝毛や切れ毛のせいでパサパサに広がる髪の毛が、まとまりやすく扱いやすい状態にすることができました。

同じように悩んでいる方もたくさんいると思うので、髪の毛を本当に大事にしたいのであれば、まずはシャンプーの見直しからしてみるようにしましょう。

枝毛や切れ毛の改善方法について、もっと詳しく知りたい方は別の記事でもご紹介しているので、そちらの記事も併せてチェックしてみてください。

まとめ

こちらの記事では枝毛や切れ毛に効果のあるシャンプーを厳選してご紹介させていただきました。

最近はいろんなシャンプーを見かけるようになりましたが、実際に効果のあるシャンプーとなると本当に限られてきます…。

大事な髪の毛の悩みを逆手にとって粗悪なシャンプーを効果があるように見せるものもあるので、選ぶときは注意して選んでいく必要があるんです。

ですがこちらでご紹介したシャンプーは、私自身が実際に試して効果を実感することができたものなので、自信をもっておすすめすることができます。

もしこちらでお気に入りのシャンプーを見つけることができたのであれば、実際にそのシャンプーを試してみて、効果を実感してみてください。

いままで使っていたシャンプーとの違いを実感することができるはずです。

そうすることで枝毛や切れ毛の悩みを解消することができ、キレイなツヤ髪を手に入れることができますよ。