髪の毛がツヤツヤになると人気の、アンククロスという美容室がプロデュースした「アンクオリジナルシャンプー」の口コミ評価がやばいと注目になっているんです。
アンククロスという美容室はヘアケアにすごく力を入れているお店で、現役の芸能人やモデルさんも通っているんですよ。
そんな美容室がプロデュースしたシャンプー…。めっちゃ気になりますよね。
アンククロスのシャンプーを使うと「サラサラになる」とか「毛先が嘘みたいにまとまる」というような口コミがたくさんあって、正直「シャンプーで本当にそんなことがあるの?」って感じてしまう方もいるかもしれません。
そこでこちらの記事では、口コミ評価がやばいくらい高いアンククロスの「アンクオリジナルシャンプー」について、効果を徹底的に調べてみました。
もしアンクオリジナルシャンプーをこれから使おうか迷っているなら、この記事を読むことによってその悩みを解消することができるので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
アンククロス「アンクオリジナルシャンプー」はインスタでも話題になっている
いまやオシャレやトレンドの発信源でもあるインスタなどのSNSの影響は本当にすごいですよね。
そんなインスタなどのSNSでもアンククロスのシャンプーをよく見かけるのですが、やっぱりかなり話題になっているんですよ。
どの投稿を見ても髪の毛がさらさらになるとかツルツルになるなど、高評価なものがすごく多いんです。
さすがヘアケアに力を入れている美容室がプロデュースしたシャンプーということもあって、効果もかなり高いみたいですね。
それにこのアンククロスシャンプーは香りにもいろんな種類があるみたいで、自分の好きな香りを選ぶことができるみたいなんですよ。
自分好みの香りでシャンプーできるのも人気の秘密なんです。
アンククロスの「アンクオリジナルシャンプー」は芸能人やモデルさんが多数愛用中
実はこのアンククロスシャンプーは芸能人やモデルさんも愛用しているんだとか…!
さすがは芸能人も御用達の美容室なだけはありますね。
実際にこのアンクオリジナルシャンプーを愛用している芸能人やモデルさんというのが…
- 藤田ニコルさん
- ぺこちゃんさん
- おりもあいさん
などの読モ出身の芸能人やカリスマモデルなどが愛用していることで、話題になっているんですよ。
特に人気の芸能人やモデルさんが愛用しているとなると、影響力がかなりすごいですからね。
それでも口コミ直で高評価がつくのは本当にすごいです。
アンククロスシャンプーはステマじゃないの?
芸能人やモデルさんがSNSなどで実際に使ったことがないような商品を紹介する「ステマ」という行為ですが、メーカーが商品を売るため戦略ですね。
けれど実際に芸能人やモデルさんがSNSなどでこのシャンプーを紹介している写真付きの投稿は見つかりませんでしたし、ステマの可能性はかなり低いです。
一応Twitterでは藤田ニコルさんがファンの人からの質問にたいして、どんなシャンプーを使っているのか聞かれたことにたいして返答しているのですが…
“@mayurin_0212: @0220nicole にこるんの使ってるシャンプーアンクの何の匂いですか?💟”
にこるんが使ってるシャンプーはアンククロスのプルメリアってやつでサラサラなるからオススメ!ここから買えるよん♡https://t.co/3d99SjaPwl
— 藤田 ニコル(にこるん) (@0220nicole) 2014年7月23日
というように、ステマの印象はあまり感じないですよね。
ステマって自分発信のものが基本なので、誰かの質問にたいして答えただけなのでステマの可能性はほとんどないと思いますよ。
アットコスメでも高評価!アンククロスシャンプーの評判をチェックしてみた
口コミサイトとしても有名なアットコスメですが、普段から気になるものがあればチェックしている方も多いのではないでしょうか?
こういった口コミサイトは匿名で商品のレビューを書き込むことができるので、結構辛口な内容になるのですが、アンククロスシャンプーは高評価のものがすごく多いんです。
そんな口コミの内容を良いものと悪いものをそれぞれご紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
アンククロスシャンプーのアットコスメでの悪い口コミ評価
まずは悪い口コミ評価をご紹介していきますね。
アンククロスシャンプーは高評価のものがすごく多いので探し出すのに苦労しましたが、発見することができたのでどんなデメリットがあるのかも含めてチェックしてみてください。
- riiiiichanさん
-
特に特質すべき良い点もなく…という印象でした。
某有名OLブロガーさんが絶賛していて、その方の髪がとても綺麗だったのがきっかけで購入し、1本使いきりました。
香りも甘すぎて私には少しきつかったですし、香りの夜まで継続が謳われていましたが、香り持ちもなく…
使い切っても髪質が変わったり、良くなったという印象は特にありませんでした。
美容院専売品でもう少しお値段がする商品なら、もっと効果を感じられたので、こちらをリピートすることはありません。引用元: アットコスメ
- たまごちゃさん
-
こんなに髪の毛が綺麗な人たちが揃って進めてるんだから、素晴らしいに違いないと思い購入しましたが、う~ん…という感じです。
値段も高いのでとっても期待したのですが、期待した分だけコレジャナイ感が強かったです。
ですが、香りはとっても気に入りました!
元からかなり傷んでいるし、美容室に定期的に行ってケアしてる訳ではないので、効果が出にくいのかな?と思います。確かに市販の安いものよりはいいですが、この金額を出してコレか?と思ってしまうのでリピはしないです。
引用元: アットコスメ
- Betty♪♪さん
-
口コミが良くて現品を購入しました。
泡立ちが良く、洗い上がりはいいです。
残念ながら私の髪質には合わないのか、劇的な髪質改善には至っていません。
まだ使い始めて2週間くらいなので、現時点での評価するのは時期尚早なのかも知れませんが、期待値が高だったので残念です。
香りもあまり好きでありません。まだまだ残っているので、使い切った時に髪質が良くなっていると良いなと思います。
その時気持ちが変わっていたらまた口コミします。引用元: アットコスメ
アンククロスシャンプーの悪い口コミ評価からわかったこと
アンククロスシャンプーの悪い口コミ評価を見ていて感じたことが何点かあります。
口コミで低評価にしている方にはある共通点があると言った方がいいかもしれません。
その共通点というのが…
- 香りが合わない
- 効果を実感できないという人がいる
- 価格が高い
というもので、たしかに香りには好き嫌いがあるので仕方ないかもしれませんが、アンククロスシャンプーにはいろんな香りがあるのでぴったりのものを選ぶことができれば問題はありませんね。
また効果を実感できないということに関しては、人によって髪質は違ってくるので効果を感じる人と感じない人が出てくるのは仕方のないことです。
それに価格に関してはサロンプロデュースのシャンプーにしてはコスパが良い方だと思いますよ。
アンククロスシャンプーは500mlですが、同じくらいの値段で300mlくらいしか入っていないものもあったりするので、そう考えると結構お得だと私は感じます。
アンククロスシャンプーのアットコスメでの良い口コミ評価
次は良い口コミ評価をご紹介していきますね。
アンククロスシャンプーは悪い口コミだけではなく、良い口コミの方がたくさんあるのでそれだけ効果を実感できていたり、気に入って愛用している人が多いということになります。
どういった理由でこのシャンプーを愛用しているのか、口コミ評価をチェックして確認してみましょう。
- サッリー2号さん
-
美容室の作ったシャンプーって、当たり外れがありますが、ここのはとっても良いです。
まず切れ毛がなくなりましたし、抜け毛も減りました。
地肌からきちんと洗ってますが、乾燥がなく、潤いバランスがしっかりしてきたと思います。香りがとても優しく、翌日になっても残っていて、気持ちがあがります。
タレントの紗羅ちゃんやぱるるなどが通う美容室って事で、最初は知ったんですが、今はこの美容室のファンですね。
引用元: アットコスメ
- ギムギムレットットさん
-
最初に手に取った時からやわらかいシャンプーで泡立ちやすいです。
髪が乾燥してぱさぱさしていたのにすぐにやわらかくなり、潤いのある質感に。
とても優しく洗えるしこれは感動しました。トリートメントも大変クリーミーですっと浸透していきます。
中村里砂さんやとまんさん、佐藤のあさんといったモデルさんやタレントさんが愛用している美容室のオリジナル商品なので注目していました。
確かに美容室でしていただいた様に、髪がしなやかになってきてブローもしやすく扱いやすくなってきています!引用元: アットコスメ
- parinyanさん
-
ブログでゴリ押ししているのを見て購入してみようと思い買ってみました。
私はラクシュミーという香りを購入したのですが香りがとにかくいい!!!
女性がこの香りで通り過ぎたら振り返るくらいです!!!私は洗い上がりでも次の日香りが残っているのが好きなのですが
こちらは次の日も残り2日目もかすかに残ってます。
シャンプーとリンスを使いましたが洗い上がりもさらさらで感動…
悪いところなしです!!!←ゴリ押しゴワゴワのくせっけの髪もはねにくくなりました!
価格もこんなに性能が良ければ5000円しても苦じゃありませんし
美容室帰りのあのサラ艶な髪が家でもできるのであれば何度でも購入します!引用元: アットコスメ
アンククロスシャンプーの良い口コミ評価からわかったこと
良い口コミ評価を見ていると、ほとんどの方が「さらさらになった」とか「ツヤツヤになった」という書き込みをしていますね。
それに香りも気に入って使っている方がすごく多いように感じます。
髪の毛を乾かしたあともしっかりと香ってくる匂いを気に入っている方が多いように感じますね。
ダメージケアにも効果があるみたいでパサつきや枝毛、切れ毛なども抑えることができることで高評価にしている方がすごく多いように思いました。
使用感も泡立ちがすごくいいので、洗っている最中のきしみや指通りの悪さも感じないのはすごくうれしいです。
シャンプーでこれだけ評価の高いシャンプーは本当になかなかないので、本当にすごいと思います。
アンクオリジナルシャンプーの効果を徹底解析してみたら…
口コミ評価では悪い口コミを探すのが大変なくらい高評価のアンクオリジナルシャンプーですが、このシャンプーの効果をもう少し詳しく解析していきます。
アンクオリジナルシャンプーにはどんな効果があって、逆に効果があまり期待できない部分までしっかりとお伝えしていきますね。
あなたのシャンプー選びの参考になるはずなので、ぜひチェックしてみてくださいね。
効果その1:アンククロス「アンクオリジナルシャンプー」は男ウケ抜群のモテ髪になれる
アンクオリジナルシャンプーのひとつめの効果としてご紹介したいのが、男性ウケ抜群だということです。
このシャンプーにはいろんな香りがあるのですが、女性らしい甘い香りをベースにしていて、髪の毛からシャンプーの香りがふわっと香ってくる特徴があります。
男性って女性のシャンプー香りが好きなんでしょうか、このシャンプーにしたら男性に髪の毛をすごく褒められるようになったって口コミもあったりするんですよ。
モテ髪にするにはシャンプーの香りも重要なんですね。それにやっぱりサラサラの状態にツヤ髪にするのは必須条件です。
髪の毛の内部にすぐに浸透して内部を補修してくれる「ペリセア」という成分や、キューティクルの補修をしてくれる「18-MEA」という成分がはいっていたり、髪の内側と外側からしっかりケアして、男性が好きそうなツルツルの髪の毛にしてくれます。
効果その2:アンククロスシャンプーはくせ毛やうねりを抑えることができる
くせ毛やうねりを気にしている方ってすごく多いですよね。
そんなくせ毛やうねりを悪化させてしまう原因になるのが髪の毛の乾燥です。
もともとくせ毛やうねりやすい髪の毛は、原因のひとつに髪の毛の水分バランスが不均一になっているせいで発生してしまいます。
けれどアンククロスシャンプーには高保湿成分がしっかりと配合されていて、髪の毛にうるおいを与えることで水分バランスを整えることができるんです。
そうすることでくせ毛やうねりを抑えることができます。
また頭皮が乾燥することによって地肌がたるみやすくなり、毛穴の形状がいびつになってしまうこともくせ毛やうねりを引き起こす原因にもなるので、保湿成分が頭皮に潤いを与えることで改善することもできるんですよ。
効果その3:アンククロスシャンプーはヘアカラーの色落ちがしにくい
最近はヘアカラーも当たり前のようになっていますが、カラーをしてもすぐに色落ちしてしまっては気分も台無しになってしまいますよね。
けれどアンククロスシャンプーは髪の表面を整える成分がしっかりと配合されているので色落ちしにくく、ヘアカラーの持ちが良い特徴があるんですよ。
ヘアカラーをするとキューティクルが開いてしまい、色落ちしやすくなってしまうので、きちんと髪の表面を整えてキューティクルを閉じてあげることで髪の内部に浸透した色素が流れ出てしまうのを防ぐことができるんです。
それにこのアンククロスシャンプーはアミノ酸シャンプーでもあるので、アルカリ性の薬剤を使うヘアカラーによってデリケートな状態の髪の毛を弱酸性に戻して色味が抜けにくいようにしてくれるんですよ。
効果その4:アンククロスシャンプーは程よい洗浄力でべたつきを抑えてくれる
アンククロスシャンプーはアミノ酸シャンプーを謳っていますが、実はアミノ酸系の洗浄成分だけでは十分に汚れを落としきれないことがあります。
それに泡立ちもシャバシャバしてしまいがちになるので、ちょっと使い勝手が悪くなってしまうのですが、メインのアミノ酸系洗浄成分にプラスで刺激が弱く洗浄力の強い成分を配合することで、適度な洗浄力を出すことができています。
なので頭皮のべたつきや臭いなどが気になる方でも安心して使いやすいですし、逆に乾燥しがちな方でも使いやすいようにバランスの取れた成分バランスになっているんですよ。
番外編:アンククロスシャンプーは抜け毛などに育毛効果なし?
アンククロスシャンプーは髪の毛のダメージケアや保湿成分がしっかりと配合されている特徴がありますが、抜け毛などに効果のある育毛成分が配合されていません。
とはいっても保湿成分によって頭皮環境が整うことで、抜け毛などのリスクをある程度抑えることはできるかもしれません。
ですがリスクを抑えると言ってもある程度の効果しか見込めないため、過度に期待することはできないです。
なのでアンククロスシャンプーには育毛効果はないと思っていた方がいいかもしれませんね。
アンククロスシャンプーの香りはどれが人気?おすすめの匂いランキングTOP5!
ここからはアンククロスシャンプーの香りについて詳しくご紹介していきますね。
アンククロスシャンプーにはいろいろな香りがあって、それぞれ全然違う匂いを楽しむことができます。
当然匂いによって人気があるものとそうでないものがあるので、こちらでは人気の香りをランキングにしてご紹介していきますね。
アンククロスシャンプーの香り第1位:定番人気の「プルメリアミルク」
このプルメリアミルクという香りは、南国にいるような爽やかな甘さのあるフローラル系の匂いが特徴です。
プルメリアという花とバニラの香りをミックスしたもので、人気もダントツなんですよ。
アンククロスシャンプーが発売した当初からある人気の香りで、どの香りにしようか迷ったときにこのブルメリアミルクにしておけば、まず失敗することはないでしょう。
アンククロスシャンプーの香り第2位:おりもあいさんプロデュースの「ラクシュミー」
人気モデルのおりもあいさんがプロデュースした香りのラクシュミーは、女性のセクシーさを強調したような香りが特徴です。
カシスの甘い香りと、ローズとジャスミンのフローラル系の香りがミックスした大人の女性をイメージさせるような匂いがします。
最初はカシスの香りが強めに感じるのですが、時間が経つとローズやジャスミン、最後の方はムスクのような甘みのあるウッド系の香りに変化してくれるんです。
あんまり他のシャンプーでは嗅いだことのないような香りがするので、かなり人気が高いんですよ。
アンククロスシャンプーの香り第3位:人気双子モデルがプロデュースした「チェリーツインズ」
この香りは人気双子モデルの吉川ちえさんとちかさんがプロデュースしたものです。
サクラの香りとバニラの香りがミックスされた、爽やかな甘さののする香りがします。
そこまで強めの香りではなくスッキリとした香りがするので、重たい香りが苦手な方でも使いやすいにおいです。
アンククロスシャンプーの香り第4位:ほずみさんがプロデュースした「ホズリーブル」
人気モデルのほずみさんがプロデュースした、爽やかな甘さが特徴的な香りのホズリーブル。
ベルガモットの柑橘系の香りとユリの香りが合わさって、大人女子のようなくどさのない落ち着いた香りが人気です。
あまり甘々しい香りが得意じゃない方にはぴったりの香りですよ。
アンククロスシャンプーの香り第5位:クロエの香水ような香りが特徴の「ロエール」
ピオニーのしつこさない甘さのある香りとライチの香りが合わさった、品のあるフローラル系の匂いが特徴です。
爽やかさの中に甘さのある香りで、クロエの香水みたいな香りがすごく人気です。
人気の高い香りでフレグランスのような香りを髪の毛からさせたい方にはぴったりの匂いなんですよ。
番外編:ランキング外にもいろんな香りがある
こちらではベスト5までしかご紹介しませんでしたが、その他にもいろんな香りがあるんですよ。
その残りの香りについてまとめてご紹介していきますね。
- ココナッツ(バニラの香りがほんのりする甘い匂い)
- ピーチベリー(ピーチとストロベリーのフレッシュで甘い匂い)
- ミルキーチェリー(フローラル系の香りの中にチェリーの甘い匂い)
- ブルネラ(ブルガリの香水のような爽やかな香りで男性人気が高い)
- ラヴィアンローズ(グリーンアップルとローズの甘過ぎない香り)
以上のような香りがあって、結構爽やかな香りがするものも多いんですよ。
ぜひ自分にぴったりの香りを選んで、毎日のバスタイムをリラックスできるようにしてくださいね。
まとめ
こちらの記事ではアンククロスシャンプーの口コミや効果について詳しくご紹介させていただきました。
このシャンプーに限らずどんなものにも万人受けするものってないと思いますが、それでも口コミ評価などでたくさんの支持を集めることができているアンククロスシャンプーは本当にすごいですよね。
髪の毛のダメージケアから保湿効果までしっかりと行なうことで、健康的な髪の毛を育てていくことができ、使い続けることでワンランク上のツヤ髪を手に入れることができますよ。
アンククロスシャンプーを使うことによって…
- 髪の毛がさらさらでキレイだねって褒めれる
- ヘアダメージを気にしなくなる
- 髪の毛いい匂いだねって褒められる
といったメリットがあるので、高品質のダメージケアシャンプーでサラサラでツヤツヤの髪の毛を目指してみましょう。